企業と社員に圧倒的な
ポテンシャルを発揮するための環境を。
東京100分。大阪50分。巨大空港を備え、数年先にはリニアが誕生。
ここは名実ともに日本の心臓部。
未来を担う航空宇宙産業がこの地で生まれ、ものづくりの製造出荷額は40年以上日本一を誇ります。
しかし、それらはすべてただの結果に過ぎません。
真の名古屋の魅力は、強さは、原動力は、近い将来、7,000万人にものぼる膨大な交流人口と
この経済圏で暮らす一人ひとりにこそあるのです。
全国から、あらゆる人々が名古屋を目指してやってきます。
この地で一旗あげろと立ち上がります。
この人材が持つ巨大なエネルギーこそが、国内最大級の都市を支えているのです。
だから、この街で働こうとする企業と社員を、名古屋は全力で応援します。
会社にとっても、社員にとっても、そしてその家族にとっても。
あたらしいポテンシャルを解放する場所になる。
それが、名古屋という場所なのです。
名古屋市企業誘致PR動画
INTERVIEWS
-
4000社・20000件以上の新規事業を企業・行政と共創し続けてきた業界トップクラスの「事業共創カンパニー」が名古屋のランドマークで新規拠点を設立。
株式会社Relic
ビジネスイノベーション事業本部 名古屋オフィス支社長
マネージャー |Throttleプロダクトマネージャー
田中 翔太良氏- 補助金活用
- IT
- 支社・拠点進出
-
NAGOYA発の製造業DXナレッジを世界へ――熱量と貢献度高く、顧客と地域に寄り添う伴走者でありたい。
アクセンチュア株式会社
マネジング・ディレクター テクノロジー コンサルティング本部
アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター名古屋 センター長
松濤 真人氏- 補助金活用
- IT
- 支社・拠点進出
-
交通の利便性だけではない、モノづくり産業の集積地名古屋の魅力。
SGM Magnetics S.p.A
日本支社代表
内田 淳氏- 補助金活用
- 外資系
- 支社・拠点進出
NEWS
-
2023年11月28日
お知らせ
「株式会社Relic 名古屋オフィス支社長 田中 翔太良氏 インタビュー」を公開しました。
-
2023年11月22日
お知らせ
「アクセンチュア株式会社 アドバンスト・テクノロジーセンター名古屋 センター長 松濤 真人氏 インタビュー」を公開しました。
-
2023年03月10日
お知らせ
「<座談会>「ひらけNAGOYAポテンシャル」特別企画 企業の成長を支えるスタッフ(市職員)たちをご紹介!」を公開しました。
-
2022年12月16日
お知らせ
「株式会社ウィーケン 代表取締役 佐々木 亜由子氏 学校法人グロービス経営大学院 名古屋校責任者 三井 敬二氏 インタビュー」を公開しました。